ご挨拶・店舗のご案内
ご挨拶

私たちは、北海道札幌市において、昭和39年より蜂蜜の問屋を営んでおります。初夏、北海道の地にたくさんのミツバチを連れ、多くの養蜂家の皆さんが渡ってきます。蜂蜜を採るためです。
当社はそんな養蜂家(蜂屋さん)と共に歩んできました。私たちは蜂屋さんに養蜂資材を提供し、同時に蜂屋さんとミツバチが苦労して採った蜂蜜をわけていただいています。
その蜂蜜は味、栄養価ともに、自信をもってお届けできるものであると私たちは思っています。
毎年、蜂蜜がたくさん採れることと、それが皆様の食卓に並ぶことを私たちは願っております。
店舗のご案内
店舗では国産はちみつの試食が可能です。また、ホームページには掲載していない蜂蜜関連商品も多数取り揃えております。
皆様のご来店を心よりお待ち致しております。
アクセスMAP
所在地 | 〒003-0832 札幌市白石区北郷2条7丁目6-13 |
---|---|
営業時間 | AM8:30~PM5:30(日曜・祝日休) |
駐車場 | あり |
交通手段 |
|
札幌山本養蜂園のあゆみ
明治42年 | 山本亀吉が和歌山県にて山本養蜂園を創業、蜂蜜類の生産を開始する |
---|---|
昭和29年 | 山本亀吉と小林三千男(現・株式会社山本養蜂園会長)とにより大阪市に販売部門が設立される |
昭和36年 | 当社前身である山本養蜂園札幌出張所が札幌市中央区に設立され、蜂蜜の卸売業を中心に営業を開始する |
昭和41年 | 大阪市の販売部門が「株式会社山本養蜂園」に改組される |
昭和47年 | 現会長である久世佳弘が入社し、札幌出張所の営業活動を拡大する |
昭和56年 | 札幌営業所が現在地である白石区北郷に移転する |
平成6年 | 札幌営業所が株式会社山本養蜂園より独立、株式会社札幌山本養蜂園となり、久世佳弘が代表取締役に就任する |
平成13年 | 新社屋完成し現在の店舗事務所となる |
平成21年 | 久世雅裕が代表取締役に就任する 現在に至る |
所属団体
- 一般社団法人 日本養蜂協会 会員
- 全国はちみつ公正取引協議会 会員